キューピー神戸工場の工場見学

こんにちは。ペペゴマちゃんです。
今回はキューピー神戸工場の工場見学の紹介をします。
マヨネーズコースとドレッシングコースがあるのですが
私が参加したのはマヨネーズコースです。
外観や建物内の様子
入口です。
かわいい外観です。
見学場所は建物の4階。
エレベーターを降りるとキューピーがお出迎えしてくれます。
今回はハロウィーンバージョンのキューピー。
見学ノートが配布されます。 裏面にはマヨネーズクイズが7問あり見学していく中で答えがわかるようになっています。
<問題例>マヨネーズ1本(450g)におよそ何個卵が入っているでしょうか?
工場見学スタート
ホール
野菜や卵の知識や商品の歴史などを学びます。
工場見学開始前や終了後に自由に見る事ができます。
映像観賞
撮影禁止の為、写真はありませんがマヨネーズやドレッシングの作り方や野菜についてのアニメーション映像を観賞します。
製造工程の見学
ここも撮影禁止の為、写真はありませんが本物のマヨネーズの製造工程をガラス越しに見る事ができます。
担当のスタッフの方がガイドしてくれます。
工場内では実際に社員の方が働いていますが数人程度で作業の主になっているのはロボットでした。
何台ものロボットが各工程に配置されていて作業している様子を見る事ができます。
試食
工場見学が終わるとキューピーキッチンに移動します。
一人に一個用意されています。
サラダに好きなマヨネーズやドレッシングを付けて食べる事ができます。
これは出来立てのマヨネーズです。
血圧が高めの方へのアマニ油マヨネーズ
コレステロールを下げるカロリー50%カットのキューピーディフェ
ドレッシングは
深煎りごま
深煎りごまゆずテイスト
シーザーサラダ
コブサラダ
5種の野菜
マンゴー
にんじんとオレンジ
りんごといちご
レモン
オリーブオイル&オニオン
すりおろしオニオン
好きな味をいくらでも試せます。
中には発売したばかりのドレッシングもあるようです。
お土産
以上で工場見学は終了になり帰りにお土産が貰えます。
大人(中学生以上)は450gのマヨネーズが1本貰えます。普通のとカロリーハーフどちらか選べます。
小学生以下のお子さんは小さいマヨネーズとキューピーのマスコットが貰えます。
キューピーショップ
キューピーショップでお買い物もできます。
私はあまり店頭に並ぶことがないと店員さんが言っていたこれを買いました。
非売品のキューピーが展示してあります。
所要時間は約1時間30分でした。
行って得する事ばかりの工場見学です。
興味のある方は是非。
工場見学予約
⬇️ここからweb予約ができます。
2ヶ月前から予約可能で見学日や時間、空き状況が確認できます。
これからも実際に行った無料で試食、お土産ありの工場見学を紹介していきたいと思います。