私が実際に使っているおすすめの無料歩数計アプリを紹介していきたいと思います。
私は今現在11個の歩数計アプリを使っています。
全て何かしらの商品が当たったり交換できたりする懸賞付きのものばかり。
11個もアプリを管理するのは大変だなぁと思うかもしれませんが
今から紹介するアプリをインストールしておくことで全ての歩数計アプリと連動してくれる優れものです。
このアプリ1つで全ての歩数計アプリと連動
このアプリをインストールする事をおすすめします。
おすすめの無料歩数計アプリ
今日紹介したいアプリは
<ALKOO by NAVITIME>です。
地図やルート検索、総合ナビゲーションでおなじみのNAVITIMEが提供する
無料の歩数計アプリです。
ALKOOでできる事
貯めたポイントで宝探しに行けます。
まずはポイントの貯め方から。
<ポイントの貯め方>
最初に簡単なプロフィールと1日の目標歩数設定をします。
目標歩数設定の時に6000歩以上にしないと毎日もらえる5ポイントがもらえません。
目標歩数を10000歩に設定することで
さらに5ポイントもらえます。
<宝探しに行くには?>
30ポイント貯まると宝探しに行く事ができます。
抽選で当たる商品はセブンイレブンなどのコンビニで交換できる物で10/9日現在ではドリンクやお菓子、スイーツなど10商品があります。
私が過去に見つけたお宝は
まだ2回しか当たった事がありません。
<周辺検索ができる>
位置情報をONにしておく事で自分がいる位置から周辺検索ができます。
歩いている途中でトイレに行きたい、休憩がしたいといった時に検索する事もできます。
<自分に合った散歩コースを散策できる>
今の時期は紅葉を愉しむコースになっています。
例えばこのコースを選ぶと
歩数や所要時間、距離、消費カロリーを確認する事ができます。
一つのコースにいくつかの写真付きでの見所も紹介されており施設なら施設の入場料金などの記載もあり観光しながら散策する事ができます。
<1日を振り返る事ができる>
行った場所で写真を撮影すると画像が「過去記録」に表示され
その日に移動した地図と一緒にかんたんに
1日を振り返る事ができます。
<年代別の歩数ランキングが見れる>
まとめ
私は当選回数は2回と少ないですが
ポイントがある程度貯まったらまとめて宝探しに行って
当たればラッキーという感覚で楽しんでいます。
他にも私が使ってる無料歩数計アプリを随時更新していきますので
興味のある方はチェックしてみて下さい。
↓ALKOOのインストールはこちらからできます。