タダ活の報告
タダ活の報告 サーティワンアイスクリーム編
サーティワンアイスクリームでタダ活してきました。
スモールダブル1個510円×6個で3060円。
私のお気に入りのポイントサイト「itsmonいつもん」で貯まったポイントを
サーティワンアイスクリームのギフトチケット3000円分に交換し
残りは「PayPay」で支払いました。
PayPayで支払った分は
QuickPointというポイントサイトでもらえる10連スクラッチを削って
出た分のPayPayボーナスを使いました。
まだQuickPointを登録してない方は
今なら先着で10連スクラッチが3枚もらえるキャンペーンが開催中なので
ここをチェックして登録してみてください。
QuickPointの登録はこちら
先ほど紹介した
サーティワンアイスクリームのギフトチケットを交換した
itsmon(いつもん)という私のお気に入りのサイトを紹介していきます。
私が今までitsmon(いつもん)を使って無料で交換した物はこれです。
ケンタッキー・ミスタードーナツ・サンマルクカフェ・上島珈琲などなど
ほんの一部しか載せていませんが
これらが全て無料もしくはギフトチケットを使ってお得に購入する事ができます。
早速サイトの紹介をしていきます。
Itsmon(いつもん)とは?
Itsmon(いつもん)は株式会社ウィナスが運営しています。
アプリのダウンロードやウェブサービスへの会員登録、サンプリング・モニター調査やアンケート調査の回答を行うことで
提携店舗で商品と交換できる「コイン」および「チケット」を取得することができます。
さらにレシートを撮って送信するだけで「コイン」が取得できます。
取得したコインは1コイン=1円になります。
チケットを交換するには?
手順はたったの3ステップ
①会員登録(無料)
②コインを貯める
③貯まったコインとお店の商品を交換
紹介登録するとお得です。
今ならここから
・新規会員登録
・登録から30日以内に友達紹介ボーナス対象の案件1件以上に応募してコインを獲得
この2つ条件クリアで
1000コインのボーナスがもらえます。
コインの貯め方
レシート応募
普段は捨ててしまうレシートを撮って送信でコインを貯めることができます。
最大!購入金額の全額キャッシュバックもあります。
(店頭購入価格の100%相当をコインで還元)
「○○ALL OK!」のような購入場所の指定がない案件
「イオン限定」や「コンビニ限定」
など購入場所が指定されている案件
「ポン活」と併用できる案件
ローソンで発行できるお試し引換券や月初に発行される先着のクーポンにブラックサンダーがよく出てくるので
店頭で交換した際に0円でもレシートをもらえばレシート応募ができるので
無料引換でもコインがもらえます。
ログインやチケット交換で貯める
・1週間に5日以上ログイン
・チケット交換
で1スタンプもらえます。
・スタンプカードのコンプリート
サービスを利用して貯める
・アプリのインストール
・商品の購入
・サイトの会員登録
・クレジットカードの発行
などの方法があります。
コイン100%還元の案件もたくさんあります。
アンケートで貯める
アンケートを増やす為に
初めはこのアンケートに
回答しておきます。
コインの使い方
貯まったコインはお店の商品のチケットと交換できます。
コインの交換先
2019年11月現在の交換先の店舗です。
交換できるチケット
チケットと交換したらあとは店頭でバーコードを提示して商品と引き換えるだけです。
まとめ
コツコツとやる事が前提にはなりますが
毎日ログインしたり
普段の買い物のレシートが商品に変わるチャンスになったり
サービスをお得に利用することで
コインがもらえたり
基本的にはどのポイントサイトでも同じだと思います。
ですがItsmon(いつもん)は現金に交換が出来ません。
現金に交換したいと言う方には不向きのポイントサイトです。
新規会員登録
紹介登録のキャンペーン12月までとなっていますので気になった方は
通常の新規会員登録よりお得な
友達紹介から新規会員登録してみて下さい。
【itsmon(いつもん)に無料会員登録する】